top of page

【医食同源・うつを討つ!】食べるだけで痩せられる!?メニュー紹介~酢納豆~【Part6】①


皆さんこんにちは!


トレンドクリエイツの奥村です(´•ᴗ•`



今回は「医食同源・うつを討つ」シリーズ!!(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆


このシリーズはワタクシがうつ病を克服した、

そして再発防止のために食べている(糖質制限の)メニューや気を付けて摂取しているものなどを紹介していくものになります!


うつ病以外にも、不安障害、ADHDなどの発達障害、

女性の方のPMSや生理不順、他にもただダイエットをしたい方、健康を目指したい方にも役立つ内容となっております!!(*`・ω・)ゞ

糖質の摂取量を減らし、このシリーズで紹介されているものを食事に取り入れていけば皆さんのつら〜い症状を改善できるはずです!


(糖質制限については、

「【障がいと健康】その病気・障がい、治るかも!?●●●●のススメ(概要編)【Part10】」

「【障がいと健康】その病気・障がい、治りました!●●●●のススメ(実践編)【Part11】」

の2つの記事を読むと本シリーズの理解がより深まるのでよかったら読んでみてネ(。•ω- 。))


さてさて本日はメニュー紹介、、、



「「「酢納豆」」」です!!\(・ω・)/



お酢+納豆で酢納豆!!

なんだかありそうでなかった、そんな組み合わせですよね!(゚ロ゚*)


ちなみに今回は脳やメンタルによく効くやさしいメニューというよりは、

「痩せたい!」「体脂肪を落としてスッキリボディになりたい!」といったダイエット向きのメニューになります!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

(一応低糖質っちゃあ低糖質ですけどね!)


残念ながらこの世の中には、食べるだけで痩せられる食事や飲むだけで痩せられる薬などは存在していません。。

もしそれが発見されていたら即ノーベル賞ものですし、この世に肥満の方はいないはずですからね…( ̄∀ ̄;)


しかしワタクシがこの酢納豆を数ヶ月間試した所感を最初に話しておきますと、

「減量中は加速度的に体脂肪が消えていき、増量中は体脂肪が乗りにくくなる、まさに魔法の食べ物・食べるだけで痩せられるものに最も近いメニューの一つなんじゃないか!?」

とまで思ってしまった次第であります!


それでは見ていきましょう!



<材料>

納豆パック×1

酢 大さじ1


たったこれだけです!



<作り方>

①納豆パックを開けてタレなどの付属品を取り出す


②酢を入れてかき混ぜる(タレやからしはお好みで!)


できあがり!!(๑>ڡ<๑)


とっても簡単でしょう??

開けて入れて混ぜるだけなので忙しい朝にもピッタリです!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

ちなみに推定糖質量は5g前後なので低糖質メニューだと言えるでしょう!



続く

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんこんにちは! トレンドクリエイツの奥村です(´•ᴗ•` ) 今日は雨の日に自宅で簡単にできる宅トレの内容を持ってきました! 皆さん今日も頑張っていきましょう! というわけで今回の内容はダイエットのためにも、そして健康維持のためにも必要な最低限の筋トレのメニューを3種、説明させていただきます! 今回の内容は全て、筋トレ初心者の方や運動が苦手な方・女性の方でも問題なくできるような、キツくなくて負

bottom of page