top of page

しんど〜い冬季うつを乗り切ろう!今からでもできる対策方法をご紹介します!②


皆さんこんにちは!


トレンドクリエイツの奥村です(´•ᴗ•` )


前回に続き季節性のうつの対策方法3選をご紹介していきたいと思います!

前回では1つ紹介しましたので、今回2、3つ目を一気に紹介していきます!




その二、筋トレをする


次の対策法は「筋トレ」です!ᕙ( ・ᗨ・ )ᕗ


筋トレと聞くとジムに行って重いバーベルを上げ下げしたり、なんかすごそうなマシンを使ったりとイメージされるかもしれませんが、うつ対策くらいならいわゆる「宅トレ」で十分です!╭( ・ㅂ・)و ̑̑

(もちろんジムに行けるならそれに越したことはありませんが…)


以前の記事にて女性の方や運動が苦手な方でも始めていけるような簡単・無料のメニューばかりを、しかも正しいフォームからていねいに解説させていただいているものがあります(๑˃̵ᴗ˂̵)و


詳細は

「【簡単・無料】健康になりたいなら・健康を維持したいなら・痩せたいなら最低限これだけはやってください」

このタイトルの記事をご参照ください!(。•ω- 。)


他にも筋トレをすることでも脳内で先ほど出てきた幸せホルモン・セロトニンや、ドーパミンといった快楽物質が分泌されます。

つまり、筋トレによって充実感や幸福感を感じられるわけです!(❛ᴗ❛ و(و˚˙

しかもそれによって痩せることができたり、引き締まった身体になれたりすれば、大きな自信にもつながります( ̄∀ ̄)


さらに筋トレをすることで代謝・体温が上がって「寒さに強くなる」、「風邪をひきにくくなる」という冬場にも嬉しいおまけつきです!ヾ(≧∇≦*)/


先ほどの記事のメニューなら特別な器具もいらなければ畳一畳分のスペースでもできるので、ちょっとスキマ時間ができたというような時にもサクッとやってみてはいかがかなと思います!٩(ˊᗜˋ*)و

筋トレ、お得だよー!(¯•ω•¯)



その三、糖質制限をして必要な栄養をしっかり摂る


最後の対策法は伝家の宝刀(?)「糖質制限」です!


糖質制限のやり方の詳細は近日再掲予定の

「【障がいと健康】その病気・障がい、治るかも!?●●●●のススメ(概要編)【Part10】」

「【障がいと健康】その病気・障がい、治りました!●●●●のススメ(実践編)【Part11】」

を読んでみてネ(。•ω- 。)


ではなぜ糖質制限がうつ対策にいいかと言うと、理由は2点あります。

それは「ホルモンバランスが整う」のと「血糖値が乱高下しなくなる」から、メンタルの波が起こらなくなり心の調子が安定するのです!(*゚O゚ *)


あとは糖質を減らすわけですから、その分のエネルギー源としてまかなうために脂質をたっぷり摂ることや、炭水化物(糖質)に偏った食生活を送っていたならバランスを考えてタンパク質の量を増やすことなど、健康な身体にとって必要な栄養素をしっかりと摂りましょう!


(タンパク質の必須アミノ酸や、脂質の必須脂肪酸はあっても、糖質の必須砂糖酸や必須シュガー酸などはありません。つまり、そういうことです!m9( ・ω・))


あとは単純にうつ対策として、抗うつ効果が期待できるビタミンB群や、脳が喜ぶ良質な脂質であるDHA,EPAなどを意識して摂ってみるといいでしょう!╭( ・ㅂ・)و ̑̑


ビタミンB群を狙うなら豚肉を、DHA,EPAはフィッシュオイルなのでサバやアジなどの青魚を食べるとよりたくさん摂取できますよ!( ̄(∞) ̄) (゚-゚ミэ)Э

(うつ病の方とビタミンBの不足にはもろに相関関係があると言われています!)



「毎年冬場はしんどくなるんだよな…」「この時期ちょっとモチベーションが上がらないよ…」という方はぜひ糖質制限を試していただければなと思います!

まずは米・パン・麺類などの糖質源を抜いて、その代わりに肉・魚・卵・野菜・豆腐などからタンパク質・脂質・食物繊維をたっぷり摂取するというところからで大丈夫ですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧


ワタクシも今絶賛糖質制限をしていますが、やはり以前の「普通の食事」と比べて全くうつっぽくならない、それどころか怒りや悲しい気持ちになってもすぐに立ち直れるようなメンタルになったり、頭が冴えたり身体が軽く感じたりと、やる気そのものがものすごくベースアップされているように感じます!( *'ω'*)و

やる気MAXオ●ッ●ス!です!(自主規制)


食べるものを変えるだけでそんなん変わるなんて信じられへんわ、という方も騙されたと思って本当にやってみてほしいです!(•'-'•)

まるであらゆるしがらみから解放されたかのようにスカッとした感覚になりますよ!٩(๑>∀<๑)۶


というわけで今回の内容は以上となります!

今回は冬の季節に頻発してしまう「季節性のうつ」の対策法をご紹介いたしました!


もし皆さんの中に「毎年冬場はしんどいんだなこれが…-⁽ -´꒳`⁾-」という方がいらっしゃるなら、ぜひとも実践してみてほしいです!

ワタクシも全ての対策法をやっておりますので、一緒に頑張ってうつなく楽しく冬を乗り切りましょう!!٩(๑•̀o•́๑)و


ということで今回の内容が皆さんの人生・健康のお役に立てれば本当に幸いでございます( *^艸^)

これからもこのようなお役立ち情報を発信していくかもしれませんので、よろしければまたふらっと遊びに来てくださいね!



じゃまた!


〜トレンドクリエイツ 奥村〜

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page